wishliststore

欲しいものを日曜日に唱える貯蔵庫

2012-01-01から1年間の記事一覧

城といえば熊本城

櫓が揃って見渡せるのはここ。 大小の天守の裏側です。 軒下に滴水瓦が並んでいます。姫路城なんかと同じです。 9月後半にもかかわらず、暑い。 急いでいたので順路がわからず小天守の上階にゆきそびれてしまいました。御殿も公開されているので、全部見て…

城といえば名古屋。

名古屋城天守閣です。名古屋城は本丸御殿の復原工事中です。 炎天下にダッシュでまわったので庭園とかは見れていないのです。おまけに復原工事現場の見学はお休みの日。 表門のあたりになにか丸いものがいます。背中にしょった風呂敷包みがいい感じです。 「…

鳥取はもっと日本の中心だったとか主張してもいい、はず。

鳥取砂丘へ行きました。足跡もあっというまに風にあおられて消えてゆきます。 スケール感が違います。本当にここを歩いていて帰れるのか、だんだん不安になる視界の広がり方です。 鳥取城天球丸。この丸い石垣が由来の名称と勘違いしましたが、天球院という…

八重桜

季節が過ぎてしまいましたが。

国会図書館の利用方法が変更されていたのでメモ。

国会図書館へ出かけたら2012年1月から利用方法が変更になっていたということで、ちょっと戸惑ったりしたのでメモ。 国立国会図書館「2012年6月15日 東京本館における来館での利用者登録について」 http://www.ndl.go.jp/jp/news/fy2012/1195079_1827.ht…

夕方の月

最近のコンパクトデジカメはそれなりに高性能機種でも無限遠が出ないことが連続天体ショーで判明。 普段それほど必要な機能ではないので、仕方がない気もする。

金星の太陽面通過、またまた薄曇りの日

終了間際で右端の黒い点が金星の影。フィルター使用でも肉眼ではほとんど判別できませんでした。

金環日食の日、薄曇りの日。

出勤前に日食。金環の時刻があまりにも予報とぴったりで予報精度の高さに驚きました。

「天空の白鷺」こと修理中の姫路城大天守、西の丸多門櫓と化粧櫓。

西の丸をぐるっと囲む長い廊下のような建物が多門櫓です。多門櫓と石垣のあいだのギャップに懸造のような構造が用いられています。 大天守内部が見学できないかわり、ということで西の丸の化粧櫓が公開されていました。化粧櫓の端も、やや見づらいのですが懸…

「天空の白鷺」こと修理中の姫路城大天守、とりあえずまずは大天守。

2011年末に見学したときの写真です。覆屋、素小屋というカバーにすっぽり覆われて大天守がお化粧直し中。 「天空の白鷺」と仰々しい大天守のカバーへの入り口。混雑が予想されますということで予約までしましたが、朝一番でガラガラ。かなり拍子抜けです…

このマンガのケンチクがすごい:その2 山田芳裕『へうげもの』

どうだよく勉強しているだろうという強気のオーラがぶんぶん伝わってくるのですが、わかりやすいということも重要だと思うので続けては『へうげもの』を取り上げてみようと思います。肥前名護屋城での普請合戦の場面などもしっかり描写されていますし、戦国…

このマンガのケンチクがすごい:その1 文月晃『海の御先』

このマンガのケンチクがすごい、略してマンチクんと呼んでください。連続してひとつのテーマで記事を書いてみようと思い立ったのは、今回とりあげるマンガの建築表現に驚かされたからです。掲載誌をたまたま目にすることがなければ読むことはないだろうマン…

公園遊具の世界:その1 コンクリートジャングル

高層住宅の谷間にそっと展開されるコンクリート製遊具の森。